箱根に行ってきました 2/3

ロマンスカーを見たよ

入生田駅から、箱根登山電車で移動します。

スイッチバック(運転手さんと車掌さんが入れ替わる)なう

向かいに座った鉄オタさんが撮影するタイミングを伺いつつ一枚

自然が綺麗!

アジサイが有名らしいのですが、どこに咲いているのか事前に調べていなかったもので、「あっ、あ、ああっ!!」って感じで撮影タイミングを失ってしまいました。。
折角、一番端の鉄オタ流涎な席に座れたのにねぇ。

エスカレーターを降りると、そこは

次にやって参りましたのは、彫刻の森美術館!
たまたま「松本人志の○○な話」で知ってはいたのですが・・・強烈だった。

わたしたちが おでむかえします

ウサオA「うふふふふ」ウサオB「あはははは」

正直、生きているのが辛い

I can fly!!

お前ら・・・。

いや、ちゃんと普通のもありますよ!?
ハダカの人の彫刻とか、ちょっと撮影する勇気が出なくて・・・。

何気にピカソ展(撮影禁止)とか、ステンドグラスの塔とかもあります。

めがちかちかする

降りるのが怖い

あと、足湯もある。
いきなり帽子を被ったオッチャンに勧められて、私は「あ、いや、・・・」みたいになってしまったのですが、皆様は機会があれば御試しあれ。

いやぁ、それにしても濃ゆい施設だったなぁ。
入場料はちと高めな気もしますが、きっとコアなファンの方はいらっしゃるんでしょうね。

続きます。

About Morimoto Iyori

東京暮らし1年目の大学生です。 岡山出身。古典文学好き。地理学専攻予定。 読んだ本、日常生活で発見したことなどを書き綴ってゆく予定です。
This entry was posted in travel. Bookmark the permalink.

Comments are closed.