リコリスが食べたい

唐突ですが、リコリスが食べたいんです。
特にこれ

フランスの菓子なのですが、どうにも東京で見当たらない。
六本木の明治屋と成城石井・・・池袋の成城石井・・・いくら探しても、ない、ない、ない!

六本木の成城石井でやっと見つけたのが、これなんですけど

どうも求めていた味ではないなぁ、と・・・。

リコリスっていうのは、もっと固くて、辛くて、クセがあって、スーっとするものなんですよ! 日本名で甘草、仁丹の中身の一部だっていうととイメージしやすいです?
これは、最初に糖衣のスミレ味がして、暫く舐めていると謎の無味になり、仕方なしに噛むとリコリスの味はするんですけど・・・あの爽快感? やみつき感? みたいなのがないんですよねぇ。

はぁ・・・リコリス・・・どこで手に入るんだろう・・・。
東京で売っているところを御存知の方がいらしたら、教えていただけると幸いです。

いより

[追記]
舐めずに普通に齧ったら美味しかった。
あと、中身はこんな感じです。可愛ええ。

スミレ味というと、ウィーンのこれを思い出しますね。
スミレ味っていうか、まんまスミレですけど。

About Morimoto Iyori

東京暮らし1年目の大学生です。 岡山出身。古典文学好き。地理学専攻予定。 読んだ本、日常生活で発見したことなどを書き綴ってゆく予定です。
This entry was posted in meals and confectioneries. Bookmark the permalink.

Comments are closed.